木製プレイテーブルの作品例
プレイテーブル11(トーマスカラー)




プレイテーブル11(トーマスカラー・特別調色)
■作例番号:OD-290
■オーダーメイド作品例
プレイテーブル11の概要
トーマスの木製レールシリーズのトーマスカラーで仕上げさせて頂いた木製プレーテーブルです。
※ベース商品 PT-001木製プレイテーブル
OSMOのラインナップには無いカラーですので特別に調色※してなるべく木製トーマスのブルーに近い色味を再現させて頂きました(トーマス自体が商品や発売時期により若干カラーが異なりますし、木部への塗装のため下地の色により若干の色味違いが生じます)。
※こちらのサイズで標準塗装(フロアクリアー塗装)に3,240円の増額
木製レールシリーズやプラレールの他、おもちゃ遊び・おままごと遊びなどに最適化した仕様として天板の周囲に高さ15mmの立ち上がりを設けた仕様が特徴で、箱庭感が強く「遊びに集中できる」「遊びの切り替えが出来る」「他の場所が散らからない」などのメリットがご好評を頂く仕様となっております。
周囲にこの15mmの立ち上がりがあるために「お絵かき」などの書き物向きありませんが、ご希望によりこの立ち上がり高さを低め(最少5mm)に設定させて頂くことも可能です。
プレイテーブル11の仕様
プレイテーブル11の拡大写真
※クリックorタップで拡大表示します
※拡大サイズは画面サイズに依存しますのでスマートフォンでは適宜拡大して下さい
関連商品
-
プレイテーブル12(トーマスプレイマット付き・オパークホワイト)
でぃーうっどオリジナルの木製プレイテーブルをベースに、市販されているトーマス木製レールシリーズ用プレイマットに合せたサイズで制作をさせて頂いた作品例です。こちらの作品例では可愛らしさを強調するオパークホワイトカラーで仕上げさせて頂きました。
-
プレイテーブル14(立ち上がり高さ小さめ・ファンシー氷河色)
オリジナルの木製プレイテーブルをベースにテーブルトップ枠の立ち上がり高さを縮小、塗装色をファンシー氷河色に変更させて頂いた作品例です。ベース商品のテーブルトップ立ち上がり高さは15mmとなっておりますが、この高さは5mm~15mmの間でご指定頂くことが可能です。
-
プレイテーブル1
トーマス木製レールシリーズなどで遊ぶ際に便利な木製プレイテーブルのテーブルトップ部分のみの作品例です。テーブル面周囲に設けた立ち上がり、とどこにも角が無い安全性が特徴で、ブロックや積み木・おままごとなど「書き物」以外の遊びにおすすめの仕様となっております。
-
プレイテーブル10(トーマスのプレイマット用・ファンシー氷河色)
オリジナルの木製プレイテーブルをベースに、市販されているトーマス木製レールシリーズ用プレイマットに合せたサイズで制作をさせて頂いた作品例です。こちらの作品例ではよりトーマスのイメージカラーに近いファンシー氷河色で仕上げさせて頂きました。
-
プレイテーブル13(トーマスプレイテーブル付き・ファンシーホワイト)
でぃーうっどオリジナルの木製プレイテーブルをベースに、市販されているトーマスの木製レールシリーズ用プレイマット(ソドー島図柄)に合せたサイズで制作をさせて頂いた作品例です。こちらの作品例では可愛らしさと優しさを備えるファンシーホワイトカラーで仕上げさせて頂きました。
-
プレイテーブル7
プレイテーブルとしてはコンパクトなサイズながらも、たっぷりとした収納容量や地価がっ手を考慮した3ユニット構成のプレイテーブル作品例です。同様の仕様でご好評を頂いております「プレイテーブル4」を、優しさと明るさを兼ね備えたチェリーカラーで仕上げさせて頂きました。