木製プレイテーブルの作品例
プレイテーブル14(立ち上がり高さ小さめ・ファンシー氷河色)




プレイテーブル14
(立ち上がり高さ小さめ・ファンシー氷河色)
■作例番号:OD-300
■セミオーダー作品例
プレイテーブル14の概要
オリジナルの木製プレイテーブルSサイズをベースに高さとカラーのご指定、加えてテーブルトップの立ち上がり高さを小さくする変更を適用してご注文を頂いた作品例です。
高さは将来的に座卓としてのご使用が可能な330mmで、ベビーチェアと合せる場合には170~180mm程度の座面高さのチェアと組み合わせるのに最適なサイズです。
また、小さなお子様が立ってご使用頂く場合にもおすすめの天板高さになっております。
カラーは木目の見えるファンシー氷河色(現行のファンシーアイスに相当します)で、水色ほどビビッドではない落ち着いた可愛らしさのある仕上げとさせて頂きました。
テーブルトップ周囲の立ち上がり高さは標準の15mmから8mmに縮小させて頂き、おもちゃ遊びに特化した標準仕様よりも書き物や軽食でのご利用などで使いやすくなっております。
箱庭感は薄れますが、プレイテーブルとしての使い方以外にも可能性の広がる汎用性の高い仕様となりました。
※この「立ち上がり高さ縮小」はオリジナル商品や作例を含む
あられ組み枠タイプのプレイテーブル全てで適用可能です(サービス施工・最小5mm)
※写真中の撮影用小物は付属致しません
プレイテーブル14の仕様など
■価格及びカートメニュー
カートメニュー |
---|
プレイテーブル14
在庫: |
使用材料について |
送料区分M(カート上で加算されます) 2,200円 |
配送地域別の送料一覧 |
納期区分A |
納期区分別の概算納期一覧 |
プレイテーブル14の拡大写真
※クリックorタップで拡大表示します
※拡大サイズは画面サイズに依存しますのでスマートフォンでは適宜拡大して下さい
複数個の商品をお買い求め頂きました場合には送料が複数個分の合計送料で計算されますが、組み合わせによっては同梱可能な場合もございます。
この様な場合、自動返信メールとは異なる(割り引いた)送料を受注確定メールにてお知らせさせて頂きます。
関連商品
-
プレイテーブル7
プレイテーブルとしてはコンパクトなサイズながらも、たっぷりとした収納容量や地価がっ手を考慮した3ユニット構成のプレイテーブル作品例です。同様の仕様でご好評を頂いております「プレイテーブル4」を、優しさと明るさを兼ね備えたチェリーカラーで仕上げさせて頂きました。
-
プレイテーブルduo/カスタムカラー1
オリジナル商品のプレイテーブルduoをベースにカラーリングのカスタマイズを施した作品例です。かぶせ天板分は氷河色、本体部分はホワイトで塗装をさせて頂きました。このテーブルは天板を取り外して頂くことで四方に立ち上がりを設けたプレイテーブルとしてご使用頂くことが可能です。
-
プレイテーブル2
手作り家具工房D-Wood!で制作をさせて頂いた木製プレイテーブルのオーダーメイド作品例です。3つのユニットを組み合わせてご使用頂ける構造で、テーブルトップのみやキャビネットのみでのご使用も可能な仕様になりました。分解状態では接合状態よりも省スペースに設置可能です。
-
プレイテーブル5
オリジナルの木製プレイテーブルをベースにテーブルトップのサイズを特注で制作させて頂いた作品例です。ベース商品では幾種かのサイズを設定させて頂いておりますが、高さだけでなくテーブルトップの幅や奥行も設置場所や環境に合わせてご制作をさせて頂くことが可能です。
-
プレイテーブル3
手作り家具工房D-Wood!で制作をさせて頂いたオーダーメイドプレイテーブルの作品例です。キャビネット・チェスト・テーブルトップ部分を接合することでプレイテーブルとしてご使用頂ける構造で、それぞれ個別にご使用頂くことも可能な仕様となっております。
-
プレイテーブル1
トーマス木製レールシリーズなどで遊ぶ際に便利な木製プレイテーブルのテーブルトップ部分のみの作品例です。テーブル面周囲に設けた立ち上がり、とどこにも角が無い安全性が特徴で、ブロックや積み木・おままごとなど「書き物」以外の遊びにおすすめの仕様となっております。